空がとても高く見える、今日の快晴!!です。
夏はやはり終わってしまったように、さわやかなお天気で、
しばしうっとりと雲を見ています。
さて、来月の9日(水)にまたこども病院のワークショップが開催されます。
今じわじわと感染の広がりを見せている新型インフルエンザに対して、
写真療法家協会、酒井代表が深くご考慮され、中止も視野に入れていましたが、
病院側の了承をいただきまして、
予定通りの実施になります。
関係者の方々に大変感謝いたします。
宮城でもじわじわと広がりつつあるようで、
心配ではありますが、きちんと予防をしましょうね~!!
出来ることはしっかりやって、
予防第一。
我家にも、ご存知のチビ君がいるものでうから、対岸の火事というわけにも行かないです。
大事なものは大人がしっかり守りましょう!
そんなチビ君が、私のバックの中の社員証を見つけたときのこと。
’ばあば、カード入れるのここ??’
’うんそうだよ~’
'ふ~ン、じゃあ、これ入れてあげる'
と機関車トーマスのハロルドのカードを社員証の入っているポケットにいれてくれました。
そんなことも忘れて、仕事終わりに、
従業員口から退館のときに、(写真証提示の上、出るのです)
よく見ないで、
やってしまいました。
ハロルドカード、を、警備さんに提示。
ニコニコ、’それちがうよ~!!かわいいね~’
は???それでも状況が飲み込めなかったわたし、
しばし無言の大爆笑!!
まったく同じ大きさの上、手触りおなじだった~。

そういえばいつかは、点検表(提出の上退館の決まり)をを出さず、持ったまま
出ようとして、
おいおい~!!と止められました。
imekaさんはきっと、要注意人物にされているかも!!
でも警備さん、いつもやさしいです。
怒らない人で、よかった~!!
あいかわらずです!!
スポンサーサイト